来年も宜しく!「自己批判賞2018」
早いもので、2018年も残り1時間と20分になりました。投稿が年内に間に合えば、今年最後の投稿となります。 先日のctv「自己批判商事」放送内では「自己批判賞2018」と題し、今年の出来事などを回顧し...
『交換潮流』
Part1『ファントムトレード』から10年後の2013年の茨城県から物語は始まる。Part1の主人公わらしべ健の末裔である川辺くん(通称・わらしべ健)が、過酷な交換の修行を経て、石仮面の吸血鬼より強力な「舞台俳優」達と数多の秘宝を巡る物々交換が軸となっている。
早いもので、2018年も残り1時間と20分になりました。投稿が年内に間に合えば、今年最後の投稿となります。 先日のctv「自己批判商事」放送内では「自己批判賞2018」と題し、今年の出来事などを回顧し...
今年は例年にないくらい、各方面からお世話になりました。良き友とイベントに恵まれ続けた2018年も、そろそろ終幕でございます。年末進行に大掃除、クリスマス準備や年賀状準備に忘年会と…やることはまだまだ山...
毎月第4木曜の20:30から生放送!「合同会社 自己批判商事」は 茨城を盛り上げる新規事業の企画、制作、開発、運営及び管理 インターネットを媒体としたデジタルコンテンツ配信 前各号に附帯する一切の業務...
「秋のわらしべ三本勝負」の1本目、いっとく主催のワークショップ「コントをつくろう」に先日参加してまいりました。 当日の詳細はいっとくさんのイベントレポート記事に詳しくまとめられておりますが、これ読んで...
わたしのトレーナーコードは7412 7711 4877!! 先週8/4は、約2万発と関東最大級の打ち上げ数を誇るでお馴染みの古河花火大会でした。 同日のゼニガメイベントでは、95個まで飴を集めたところ...
昨日7/14はライブハウスspiderにて最期のコントイベントとなる「古河スパイダー:ホームカミング」を行わせて頂きました。 最後のセルフディナーショー、最後の晩餐でございます。
皆様アロハ!カイマナ・ヒラ! ハワイには一度も行ったことのない川辺でございます。 そんな私ですが先週末、何とハワイに行ってきました。
4/29(日)はプロレスリングWAVE様のリングにて、イバラッパー様と「ここが古河」を歌わせて頂きました! ※「ここが古河」とはこんな曲です。投票して聴いてみよう!! プロレスの、それも女子プロのリン...